未分類のアーカイブ

2019.05.09

運動会全校ダンス 5/9

朝学習の時間,運動会で披露する「いわむろよいわね」のダンス練習を行いました。保健委員会がステージに上がり,その動きを見ながら初めての全校一斉練習を行いました。学年ごとでも練習していたようで,一年生も …

2019.05.07

学習参観,PTA総会 4/26

今年度一回目の学習参観を行いました。各学年の発達段階に応じた学習スタイルで保護者・地域の方々から参観して いただきました。普段以上に張り切って発表する子どもたちの姿も見られました。 また,その後のPT …

2019.04.25

運動会赤白団結式 4/25

5月25日(土)の運動会に向けて,応援団が中心となって結団式を行いました。運動会一ヶ月前にもかかわらず,それぞれ力強い応援の様子が見られました。  

2019.04.22

運動会赤組・白組団結式 4/24

赤組・白組応援団を中心として,団結式を行いました。それぞれ,運動会本番さながらの迫力ある応援合戦となりました。  

2019.04.22

地域の方々による畑の整地 4/22

9名の地域の方々から,学校の校地内にある畑の耕しをしていただきました。肥料入れから,耕耘,畝作り,そして,苗植えまでしていただきました。また,2年生の子どもたちに,鍬を使っての畝作りも教えていただき …

2019.04.19

スマイル班顔合わせ会 4/19

今年度の縦割りグループのメンバーが集まり,顔合わせ会を行いました。児童会総務委員会の計画のもと,各班のリーダーが進行しての自己紹介,そして,ゲームを楽しみました。代表児童終わりの言葉の「楽しかったで …

2019.04.17

交通安全教室 4/16

道路での正しい歩行や自転車の乗り方を身に付け,交通ルールを守ろうとする態度を育むことをねらいとして,交通安全教室を行いました。1・2年生は歩行,そして,3年生は自転車走行について学びました。地域のた …

2019.04.08

セーフティスタッフさんとの面識会 4/8

子どもたちの登下校の安全を見守ってくださるセーフティスタッフ(子ども見守り隊)さんとの面識会を行いました。代表児童が「雨の日も風の日も見守っていただき,そのおかげで昨年度は事故無く歩くことができまし …

2019.04.08

着任式 4/5

平成31年度の異動で5名の先生方をお迎えいたしました。6年生の代表児童が歓迎の言葉を贈りました

2019.04.08

入学式

式が行われました。

1・・・7980818283・・・116