昨日の卒業式に続き,今日は,全校児童が久しぶりに登校して,後期終業式と離任式を行いました。子どもたちが穏やかな表情で登校してきたことに,まずは大きな喜びを感じています。感染防止のため,後期終業式,離 …
新型コロナによる長期の臨時休校後,卒業生,保護者,教職員のみでの卒業式を行いました。本番前のわずか1時間だけの練習でしたが,子どもたちの動きはとても素晴らしかったです。入退場,卒業証書授与,「旅立ち …
3年生が,音楽の学習として邦楽教室を行いました。てらこやキッズやクルミの会読み聞かせなどでお世話になっている福島實先生を,今回は,尺八演奏者福島麗秋先生としてお招きして演奏会を行いました。尺八の素晴 …
2月21日(金)に6年生を送る会を行いました。一年間最高学年として,とてもやさしく接してくれた6年生に感謝の気持ちを込めて行いました。5年生の企画・運営のもと,各学年が創意工夫を凝らし,心温まる最高 …
今年度最後の学習参観・学年懇談会,並びに,学校評価報告会を行いました。たくさんの保護者の方々からご来校いただき,子どもたちの学習の様子を見ていただきました。また,学校評議員の皆様からは,「子どもたち …
縦割り班活動でお世話になった6年生に向けて,在校生がメッセージ書きをしました。いつもやさしく,温かく見守っていてくれた6年生に,ありがとうの気持ちを込めて書きました。喜んでもらえると嬉しいです。
1年生が,いわむろやで発表会を行いました。1年生ということもあり,たくさんの保護者,地域の方々から見に来ていただきました。歌やダンスなど,一曲一曲が終わる度に大きな拍手をいただきました。最後にはアン …
4年生が総合学習で二分の一成人式を行いました。保護者の方々を招待して,校長先生からの式辞,証書授与と本格的な式を行いました。また,後半は小学校4年間の成長を表現した劇,そして,音楽発表をしました。保 …
今週,1月27日,29日,31日の3回に分け,短縄記録会を行いました。1年生と6年生,2年生と5年生,そして,3年生と4年生がそれぞれペアになって取り組みました。学年の枠を越え,励まし応援する姿が見 …
月別アーカイブ ≫