秋のスマイルキャンペーンが始まりました。春に引き続き、コロナ禍を受けて規模を縮小しながらも岩室全体で行われています。岩室小学校では、朝から民生委員の皆様が来校し、玄関前で笑顔とさわやかなあいさつで子 …
全校(縦割り班)で育ててきたサツマイモを収穫しました。春に縦割り班でサツマイモの苗を植えました。コロナ禍により、2学年のペア学年で植えましたが、その後は縦割り班で協力して水やりや草取りをして大切に育 …
3日間の秋休みを終え、今日から後期が始まりました。始業式では、2・4・6年生の代表児童が後期のめあてを力強く立派に発表しました。これからが楽しみです。 生活指導では、第4期の「思いやりの心をもち は …
早いもので、4月の始業式から半年が経過し、本日前期の終業式を迎えました。前期は、新型コロナウイルスの感染拡大もありましたが、感染対策にご家庭と一緒になって全力で取り組みました。そのおかげで、運動会や …
13:54五頭少年の家を出発しました。学校到着予定は15:30の予定です。
子どもたちはこれから沢登りをしたいといっていますが帰ります。談話室で退所の集いをして帰りの準備をします。
使ったところは、きた時よりも美しく。
野外炊飯張り切ってます。 美味しいカレーができますように
木のストラップづくりに挑戦しています。
月別アーカイブ ≫