未分類のアーカイブ

2022.06.24

修学旅行速報12

静かに朝食をいただいております。お椀は、福島の郷土料理のこづゆだそうです。新潟で言えば、のっぺい汁でしょうか。美味しかったです。 天気はまずまずよい感じです。 いよいよ2日目の活動がはじまります。

2022.06.24

修学旅行情報11

二日目の朝を迎えました。子どもたちは全員元気です。これから朝食会場に向かいます。

2022.06.23

修学旅行速報(おまけ)

6年生が一番喜んだデザート

2022.06.23

修学旅行速報10

お楽しみのホテルの夕食(テーブルマナー教室)が始まりました。豪華フルコースメニューです。フォークとスプーンの使い方を教えていただき、子どもたちは、とてもお上品に食べております。 デザートの中身がケー …

2022.06.23

修学旅行速報9

全員無事にホテルに到着しました。部屋で様々の準備をして、このあと18:30からお楽しみの夕食です。

2022.06.23

修学旅行速報8

五色沼自然散策路を歩いています。森の中はさすがに涼しく、五色沼の美しさや緑の美しさにうっとりしてしまいます。子どもたちは始め元気でしたが、最後はさすがに疲れたようです。今からバスに乗ってホテルに向か …

2022.06.23

修学旅行速報7

弓道体験を行いました。構え方、弓の引き方放し方、狙い方など教えてもらい、全員様になっていてかっこよかったです。それでも的に当たった人はおりませんでした。今日体験した人の中で当たった人は2名だったそう …

2022.06.23

修学旅行速報6

日新館で茶道体験を行いました。茶道の奥の深さに、お茶の味わいに(お菓子の美味しさに)心動かされていました。

2022.06.23

修学旅行速報5

昼食を食べた6年生は、日新館の成り立ちを聞いたり、見学をしたりしています。昔の学びの様子を知り、身が引き締まる思いです。

2022.06.23

修学旅行速報4

会津藩校日新館に到着した6年生は、早速昼食のハンバーグカレーを静かに食べています。とてもおいしいです。

1・・・4041424344・・・116