未分類のアーカイブ

2022.10.26

焼き芋収穫祭

先日、春から全校で育ててきたサツマイモを収穫し、大収穫でした。今日は3年ぶりに焼き芋にして食べました。今日はこの上ない秋晴れにも恵まれ、焚き付けもうまくいきました。農園スタッフと大勢のボランティアの …

2022.10.23

カエルキャラバン終了!

文化祭の午後に、岩室コミュニティ協議会主催の「楽しく学ぶ防災」として「カエルキャラバン」が行われました。6つのブースを、防災士さんや地域の皆様、蒲原ガスの皆様から設営していただき、親子で参加した皆様 …

2022.10.23

文化祭

文化祭が行われました。これまで、子どもたちは一生懸命作品作りに取り組んできました。一人一人が自分の思いを込めた作品がずらりと展示され、岩室小学校ミュージアムの完成です。 今回は、入場制限を設けず行い …

2022.10.21

カエルキャラバンへご参加ください!

23日(日)文化祭の午後13:30より、楽しみながら学ぶ防災教育(カエルキャラバン)が体育館で行われます。ぜひ、親子でご参加ください。当日の参加も大丈夫です。また、児童のみの参加も大丈夫です。児童玄 …

2022.10.21

岩室地区コミュニティスクール運営協議会

 岩室地区コミュニティスクール運営協議会が行われました。岩室中・和納小・岩室小3校の運営委員が岩室小学校に集まりました。8月に行われた合同研修会で、岩室地区の児童生徒の課題と育てたい力について話し合 …

2022.10.19

スマイルキャンペーンありがとうございました

秋のスマイルキャンペーンが行われています。今日と明日(最終日)は、1、2年生の合同チームが担当です。朝から元気のよいあいさつが玄関内外で響いています。毎日参加していただいていた岩室地区民生・児童委員 …

2022.10.19

1年生マラソン記録会

9月28日にマラソン大会が行われましたが、1年生は学級閉鎖中ということで1年生だけ延期になっていたマラソン記録会が、今日行われました。天気もよくなり、大勢の保護者の皆様からお越しいただきました。6年 …

2022.10.13

スマイルキャンペーン始まる

秋のスマイルキャンペーンが始まりました。地域と学校が一つになって、元気なあいさつで岩室を盛り上げたいと思います。子どもたちも元気なあいさつができています。ご家庭や地域でもさわやかなあいさつに心がけて …

2022.10.13

なぞの植木 現る

保健室裏に、実にユニークな植木が現れました。 用務員さんの剪定による作品です。 今日一日、子どもたちのサツマイモ堀りの様子をじっとみつめていました!

2022.10.13

スマイルタイム

本日、サツマイモの収穫を行い、大収穫でした。春から縦割り班で育ててきました。昼休みに、その振り返りを縦割り班で行いました。「水やりを忘れることもあったけど、みんなで協力して大きなサツマイモに育ってよ …

1・・・3637383940・・・118