本校は、今年度NIE(新聞活用教育)の新潟市の推進校を受け、特に5年生で新聞を活用した学習を行ってきました。この度、新潟日報の担当者様から講師としてご来校いただき、5年生に向けて新聞づくりについての …
学校保健委員会終了後、6年生を対象に、歯科医さんによる「健口教室」が行われました。お口の中の健康だけでなく、新潟市、特に西蒲区の課題である「塩分の取り過ぎ」についてデータをもとにした説明がありました …
学校医の皆様と健康委員会の児童による学校保健員会が行われました。はじめに養護教諭から当校で行われた各健康診断の結果や保健室の来室状況について説明がありました。続いて、健康委員会の児童が、生活リズムチ …
5年生では、収穫した「ハザ架け米」を使ったお弁当を考案しています。お弁当の中身は、現在岩室でとれている旬のものを中心に考えていますが、どうもバランスが心配です。そこで、巻給食センターの栄養教諭から、 …
6年生を対象に南極クラスを開催しました。この企画は、新潟県教職員生活協同組合の主催事業(協賛:ミサワホーム総合研究所)です。ミサワホームの南極研究プロジェクト主幹研究員の井熊英治さんが、南極への観測 …
10月のサツマイモの収穫祭で、岩室小学校近くの人気店「レガーロ」さんにジェラートを作ってもらって食べました。レガーロさんで余ったサツマイモを使って店頭販売したところ、すぐに売れ切れてしまったとのこと …
昨年に引き続き、4年生が総合学習(福祉)の学習でブラインドサッカーに挑戦しました。中に鈴が入っている音の出るボールを、仲間の指示の音を頼りに蹴って相手やゴールを目指して蹴ります。この体験で、見えない …
心配された天気の中、2年生が生活科の学習で夏井、石瀬、そして間瀬に行ってきました。間瀬では漁港の見学をして、子どもたちも大喜び。質問が絶えず時間が押してしまったほどです。やすらぎの里では、間瀬の昔を …
春先から裏庭の畑を耕し、子どもたちの苗植えや収穫のお世話をしていただいた農園スタッフの皆様へ感謝の気持ちをお伝えする会を全校朝会で行いました。今年も裏庭の畑は、学年の作物から、枝豆、里芋、そして先日 …
今日10月31日はハロウィンです。給食もハロウィンにちなんだ給食となり、子どもたちも喜んでいました。洋風の三食ご飯は、ウインナーとにんじん、コーン、グリーンピースと色鮮やか。クリームスープはマッシュ …
月別アーカイブ ≫