未分類のアーカイブ

2024.06.13

修学旅行 野口英世記念館

事前学習した野口英世の生家では、凄まじい決意の文が刻まれた柱を見つけていました。

2024.06.13

修学旅行 喜多方ラーメン散策

お昼は喜多方市で班ごとに選択したお店で、ラーメンを楽しみます。お目当てのお店を探しながら喜多方の街を散策。美味しいラーメンに満足の子どもたちです。

2024.06.13

修学旅行 日新館3

弓道に挑戦した子どもたち。初めは恐る恐るでしたが、すぐに格好もサマになってました。

2024.06.13

修学旅行 日新館その2

大学で、日新館の成り立ちや学びの内容の講義を聞きました。その後に弓道体験で、1人4本の弓を打ちました。初めてでもなかなか上手な子どもたちでした。

2024.06.13

修学旅行1 日新館

修学旅行の最初の学習場所は、日新館です。 

2024.06.06

プール清掃 6月6日

4、5、6年生の子どもたちの力を借りて、プール清掃を行いました。前日、体育部の職員と用務員さんで下準備をしてくれました。特に用務員さんからは砂や泥の除去をしてもらい、作業がしやすくなっていました。 …

2024.06.04

図工の作品から

1学年と2学年の図工作品が教室の窓に飾られています。 どちらも素敵な作品です。窓から差し込む日差しもより美しく感じます。

2024.05.31

間瀬海岸クリーン作戦 5月31日

間瀬海岸の海岸清掃に、全校で出かけてきました。海岸での開会式の時に雨がパラついていたのですが、雨具をバッチリ着込んで、作業を開始しました。田の浦海岸に1グループ、間瀬海岸に2グループと、全校を3つに分 …

2024.05.30

5年生 田植え 5月30日

今年も、夏井地区の山上さんのご協力を得て、5年生の田植えを行うことができました。 5月29日に行う予定でしたが、雨のために1日延期しました。 田んぼに足を踏み入れた時こそ、歓声やら悲鳴やらが出ていた …

2024.05.29

3学年 リコーダー教室 5月29日

3年生の音楽ではリコーダーを学習します。 その初めてのリコーダー学習を、北村さんを講師に招いて実施しました。 初めてのリコーダーに3年生の子どもたちも興味津々。早く吹いてみたそうでした。 リコー …

1・・・1112131415・・・115