東京交響楽団の方をお迎えして、アウトリーチを行いました。来校してくださったのは、コントラバス奏者の安田様とピアニストの渡部様です。りゅーとぴあの中粉様から、今回のアウトリーチについて説明していただき …
新潟県税部の中島様を講師にお招きし、租税教室を行いました。税金の種類にはいろいろあることを知った上で、税金がある世界とない世界を比べるという学習をしました。公共の施設の準備や維持、住民の安心安全のた …
今週は読書週間です。今日は、3名の読書ボランティアの方においでいただき、朝読書の時間に読み聞かせをしていただきました。聞き入る子どもたちです。ボランティアの皆様、ありがとうござしました。
地震を想定した避難訓練を実施しました。全校避難完了まで3分弱。素早く、静かに、落ち着いて行動できる子どもたちです。地震の大きさや揺れ方によって、避難の仕方も変わります。大切なのは、静かに指示を聞いて …
鶴ヶ城会館からは班別に行動です。アクセサリー作りや起き上がり小法師、ガラス彫り体験、赤べこ絵付けなど、活動も様々です。飯盛山や、そのそばのさざえ堂に行ったグループもありました。暑さも感じる中でしたが …
2日目最初の見学場所は鶴ヶ城です。晴天のもと、白い天守がきれいです。天守からの眺めも楽しみました。
ホテルでの朝食です。寝不足の人もいるようですが、体調を崩す人もなく、みな元気に食べています。
子どもたちが楽しんでいたので、食事の様子をもう少し。
お昼は喜多方ラーメンを楽しみました。美味しいラーメンスープに感激するみなさんでした。夕食はテーブルマナー講習を受けながらのコース料理を味わいました。楽しく、美味しく食事を楽しみました。
1日目の日程を予定通り終了し、ホテルに到着しました。きれいな施設に、皆感激です。
月別アーカイブ ≫