未分類のアーカイブ

2025.05.20

運動会係打ち合わせ 5月19日

委員会活動の時間を利用して、運動会の係打ち合わせを行いました。5、6年生の児童がそれぞれの係に別れて、当日の仕事や役割を確認しました。応援団はグラウンドでの練習です。応援合戦での動きを確認して練習を …

2025.05.14

全校応援練習 5月14日

赤白に別れての全校応援練習がスタートしています。 赤も白も応援団の掛け声のもと、良い声が出ています。応援団も全校への指示をして、少しでも力強い応援になるように頑張っています。 運動会当日は良い天 …

2025.05.09

さつまいもの苗植え 5月8日

青空のもと、全校でのさつまいもの苗植えを行いました。 多くのボランティアの方からもおいでいただき、お手伝いをしていただきました。本当にありがとうございます。 縦割り班で、6年生のリーダーが中心に …

2025.05.07

応援練習 5月7日(水)

連休明けで、休みの余韻を引きずってしまいそうな朝ですが、今日から朝の応援練習が始まりました。 応援団のみんなも緊張しながらも張り切っています。 朝から応援歌の元気な声が響いています。良いスタート …

2025.05.02

PTA総会と学習参観日 5月1日

本日はPTA総会と今年度最初の学習参観日でした。 PTA総会は、コロナ禍以降久しぶりの開催でした。学習参観前の時間帯にも関わらず、約50名という多くの方からご参加いただきました。 新旧役員の皆様による丁 …

2025.05.01

畑の畝作り 5月1日

来週に予定している全校でのサツマイモの苗植えを前に、地域のボランティアの皆様が来校して、畝作りをしてくださいました。 サツマイモ畑だけでなく、2年生、なかよし学級の畑、4年生の教材園も一緒に耕して …

2025.04.25

調理実習 5学年 4月26日

5年生が家庭科の時間で調理実習を行いました。5年生になってはじまった家庭科ですが、初めての調理実習に子どもたちの取り組む姿勢は真剣そのもの。 丁寧に段取りを確認しながら野菜を茹でて、切る、という作 …

2025.04.22

応援団 結団式 4月21日

5月の運動会に向けて、応援団の結団式を行いました。 赤白の応援団全員が揃って、今後の活動内容を確認しました。その後、各色に別れて、応援団の顔合わせと、今後の活動について相談しました。まずは、第2応援 …

2025.04.21

交通安全教室 4月21日

1学年と3学年で交通安全教室を実施しました。 1学年は安全な歩行の仕方、3学年は自転車の安全な乗り方についてです。 学習用のDVDを視聴し、その内容に即して、自分たちが気をつけなければならないことを確 …

2025.04.18

スマイル班活動開始 4月17日

全校縦割り班(スマイル班)の活動が始まりました。6年生のリーダーを中心に顔合わせを行いました。1年生を加えての今年度のスマイル班活動がスタートしました。 4月18日からは、この縦割り班での清掃も開始 …

123・・・115