2 【保護者記入】療養解除届(インフルエンザ用)041130ダウンロード
1 【R5.5.8~】 療養解除届(新型コロナ用)ダウンロード
5年生が企画し、準備・運営をしてきた6年生を送る会は、今日が本番でした。 6年生一人一人を紹介する入場から、2年生のかっこいい開会の挨拶、縦割り班で楽しめるクイズとゲーム、1年生の作ったメダルと全 …
今年度最後の地域子ども会を行いました。卒業する6年生の後を受けて、新会長などの役員を決めたり、4月からの新しい登校班の班長や並び方を確認したりしました。班長旗も今日で引き継ぎです。明日からは新班長が …
2月20日から27日までは「6年生とのふれあい週間」です。これは5年生が企画した「6年生を送る会」に向けての活動の一つで、木曜日のお昼休みを縦割り班のメンバーで遊ぼうというものです。この縦割り班で過ごす …
今日は、岩室保育園の年長さんが岩室小学校を訪問する日です。1年生は、年長の皆さんをお客様としてお迎えします。 園児さんが到着したのは2時間目の授業の後半でした。まずは、1年生の国語の学習の様子を教 …
今年度最後の学習参観日でした。多くの保護者の方から来ていただきました。本当にありがとうございます。 1人ずつの発表があったり、親子で共同して作業に取り組む場面があったり、普段通りに課題にしっかり向 …
今月末には「6年生を送る会」があります。5年生が企画・運営をします。 6年生に送るメッセージカードの作成を5年生が行いました。縦割り班のメンバーで作った6年生1人1人へのメッセージを集めて、5年生が …
とにかくすごい大雪でした。除雪業者様のおかげで、敷地内の車の駐停車は可能な状態です。 休み時間は、雪原で子どもたちの歓声が響きます。安全のため、除雪の山ができていないところで遊ぶこと、除雪されて積 …
今年一番の大雪になりましたが、本日、新1年生の入学説明会を実施しました。 大雪のために駐車場も手狭になり、来校された保護者の皆様にはご迷惑をおかけしました。 入学式はちょうど2ヶ月後の4月7日です …
岩室小学校を会場に、岩室中学校の入学説明会が行われました。中学校からは、校長先生以下4名の先生が来られて、6年生児童と保護者の皆さんへの説明がありました。 児童は、小学校と比べてどんなことが違って …
2月3日に校内書初め展の展示作業を行いました。教職員での作業です。 児童玄関前に全校児童の書初めが展示されています。毛筆、硬筆の文字が飾られると、やはりどこか厳かな雰囲気になります。来週の学習参観日 …
月別アーカイブ ≫