第3期(7月1日~24日)の生活目標は、「身の回りの安全や清潔に心がけよう」です。7月2日(木)の全校朝会では、教職員が劇をしながら生活目標についての話をしました。夏休みまであと16日。「安全」「 …
今日は七夕。ふれあいキッズのスタッフのみなさんが、七夕飾りを作ってくださいました。短冊には、子どもたちの願いが書かれていました。今夜は天の川を見ることができそうです。みんなの願いがかなうといいね。
7月3日(金)、4年生を対象に西蒲区役所の「子育て体験教室」が行われました。はじめに、保健師さんから「いのちの誕生」についてお話をお聞きし、その後、赤ちゃんを抱っこしたり、赤ちゃんのお母さんに質問 …
7月3日(金)、PTA地域委員の皆様からご来校いただき、地域ごとに日頃の生活を振り返り、夏休み中の活動について計画を立てました。夏休みは7月25日(土)から8月31日(月)までの38日間。安全で思 …
6月30日(火)、西蒲区・南区合同のなかよし運動会が行われ、岩室小学校のなかよし学級の子どもたちも参加しました。ジャンケンジェンカや自己紹介、パラシュートやリレーなどに、笑顔を輝かせて取り組んでい …
6月29日(月)~7月3日(金)は岩室小学校の「読書週間」です。その一環として、「ひまわり文庫」の皆様からもご来校いただき、「読み聞かせ」をしていただいています。おかげさまで、子どもたちは「読み聞 …
2年生は、南区にある「アグリパーク」で年3回の体験学習をしています。6月19日(金)はその2回目、「ほ場体験オリエンテーリング」「ピザ作り体験」をしてきました。ミニトマトを収穫しながらクイズを解い …
月別アーカイブ ≫