前期生徒総会が行われました。感染対策を考慮し、放送での実施となりました。多くの生徒が真剣な態度で参加し、今年度の生徒会の計画を審議することができました。
2日目のダウンヒルバイクツアーの様子です。
2日目のグラススキーの様子です。
2日目のジップラインの様子です。
2日目の上越水族館(うみがたり)の様子です。
2日目のカヌー体験の様子です。
1日目の夕食の様子です。
1日目の彫金・陶芸体験の様子です。
5月17日(月)・18日(火)に修学旅行が実施されました。天候ももち、予定通りの日程で行われました。生徒にとっては、思い出に残る修学旅行になったようです。その一部を紹介します。1日目の長野善光寺周辺 …
矢川灯籠流しに向けて、灯籠の台紙を製作しています。美術で学んだ「マーブリング」という技法 で作っています。
月別アーカイブ ≫