Twitter Facebook
2025.03.11

3月11日(火)の給食 〜6年生卒業お祝い献立〜

・5色の花結びごはん

・祝なると入り沢煮わん

・海老カツ

・アーモンド入りシャキシャキサラダ

・お祝い紅白デザート

・牛乳

今日は6年生の小学校生活最後の給食「卒業お祝い献立」です。

6年生の教室では、最後の給食時間、みんなで輪になり、顔を見ながら(距離をとりながら)給食を食べていました。6年生は入学してからの6年間で約1120回の給食を食べました。思い出に残る給食もあるかと思います。

栄養のバランスはもちろんですが、子どもたちが楽しんで美味しく食べてもらえるように、いろいろな味にチャレンジできるように、時には食の文化や産業についても学べるように、工夫して給食を作ってきました。数年後、大人になって、あの時の給食の味はこうだったなぁ・・・と改めて思い出してもらえると嬉しいです。

中学校でも7月から給食が始まります。これから体がさらに大きく成長しますので、バランスよくしっかり食べて、毎日を元気に過ごしてもらいたいと思います。子どもたちは毎日給食を楽しみにしています。これからも食の力で子どもたちの心を動かすことができる給食を作っていきたいと思います。

今年度の給食運営について、ご理解とご協力をいただきありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。来年度の給食は、新2年生以上は4月9日(水)開始、新1年生は4月14日(月)開始になります。

#未分類