・セルフおむすび(コシヒカリごはん うめぼし のり) ・小松菜の味噌汁 ・厚焼きたまご ・かみかみごぼうサラダ 今日は、2回目のお話給食でした。紹介する本は、「おむすびちゃん」、登場する …
・ごはん ・キムチ豚汁 ・ほっけの塩焼き ・金時豆の甘煮 ・梨 ・牛乳 五十嵐小学校では11月13日から読書旬間が始まります。子どもたちが本の世界に浸りながら楽しく給食をたべてもらえるよ …
・食パン ・りんごのプリザーブ ・野菜スープ ・スパゲッティーナポリタン ・牛乳 今日の給食は、手作りでりんごのプリザーブを作りました。 甘さ控えめに、りんご、グラニュー糖、レモンで煮て …
・大根なめし ・大根と油揚げのみそ汁 ・アジフライ ・大根とわかめのサラダ ・牛乳 3年生は総合の学習で新潟市西区の大根について学習しています。 今日は大根の収穫体験をしました。3年生は1 …
・ごはん ・団子汁 ・うさぎハンバーグのしょうゆあんかけ ・塩昆布漬け ・牛乳 明日9月29日は中秋の名月です。 今日の給食は、お月見にちなんで、うさぎの形をしたハンバーグ、団子汁を出しま …
・枝豆ごはん ・もずくのみそ汁 ・じゃがいものきんぴら ・セレクトデザート ・牛乳 7月に出せなかったセレクトデザートを本日のデザートに出します。 バニラアイス、りんごシャーベット、みか …
・ごはん ・ハヤシライスソース ・フルーツ漬け ・牛乳 今日から給食が始まりました。長い休み明けの給食は、子どもたちが食べやすいものと考え、初日はカレーやハヤシライスなどのどんぶりものを出し …
月別アーカイブ ≫