3年生に貸与されていたiPadが、今日回収となりました。iPadを用いた最後の授業日となりました。3年2組のある授業では、グループごとに課題を決め、調べた内容をプレゼンにまとめて発表していました。

今日は午後から第4回学校運営協議会が行われ、後期の学校評価について報告したり、次年度の教育ビジョンの承認をいただいたりしました。

子どもたちを中心に、中学校や地域をより良くするために、様々な意見をいただきました。次年度の教育活動に繋げていきたいと思います。委員の皆さん、ありがとうございました。

一方、放課後に地域教育コーディネーター主催の「ほのぼのカフェ(地域の茶の間)」が開催されました。今回は、中学1年生の数名も参加しました。今年度ボランティアで来ていただいた地域の方々と共に、今後の「ほのぼのカフェ」について話し合いました。生徒の様々な角度からの提案があり、地域の方々も大変喜んでいました。地域の方々は、参加した1年生たちの堂々とした態度やレベルの高さに感心していました。