五十嵐中学校ブログ
2024.11.07
中教研一斉研修がありました
今日は、午後から市内中学校の先生方の一斉研修がありました。五十嵐中学校は、技術・家庭科の授業を公開し、多くの先生方が来校しました。 技術の授業は1年4組、家庭科の授業は2年4組がそれぞれ会場になりました。
1年4組の授業では、架空のグループチャット(SNSの書き込み)を題材に、トラブルにつながる可能性を考えました。佐山先生の「さぁどうぞ」の声で、生徒たちは教室内を自由に移動し、自分の考えを確かなものにしたり、深めたりしていました。
2年4組の授業では、SDGsの視点で「環境に配慮した食生活を長期間続けるための取り組み」について考えていました。中島先生の指示をよく聞き、自分自身が家庭で実践したことを基に、反省点や改善策が活発に話し合われていました。 どちらの学級も多くの先生方が見守る中でしたが、普段どおりの素晴らしい姿を見せてくれました。
<< 次へ
一覧へ戻る
前へ >>
#未分類
最新の記事
2025.04.10
交通安全指導実施中
2025.04.09
授業開始
2025.04.08
入学式
2025.04.08
令和7年度が始まりました
2025.04.07
春休み最終日
2025.04.03
令和7年度スタート
人気の記事
2025.02.27
修学旅行2日目①
2025.02.27
修学旅行1日目
2025.02.28
修学旅行3日目①
2025.02.27
修学旅行2日目②
2025.02.28
修学旅行3日目②
#未分類
≪
2025.04
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別アーカイブ ≫