Twitter Facebook
2025.11.06

中教研一斉研修

本日、午後から中学校の教職員が教科別に研修会をおこなう「中教研」がおこなわれました。当校では、社会科の研修会がおこなわれ、1年2組と3年5組の授業を公開しました。 1年2組では、「アフリカ州」について学習しました。日本とアフリカどちらの国にも望ましい経済協力について、班での話し合い活動をおこない、具体的な案を考えました。 3年5組では、「消費生活と経済」について学習しました。消費者の権利の必要性や、PL法の作られた目的や特徴を、実際にあった裁判事例をもとに考えました。 どちらの授業も参観者の方から「活発な意見が交わされていて、安心して話ができる雰囲気が伝わってきました」「課題に対し、興味をもって話し合いがされていて、学びが深まっている様子が見られてとても良かったです」という感想をいただきました。 五十嵐中学校の「支持的風土の高さ」に驚いていました。 3年5組、1年2組のみなさん、頑張りました。とても素晴らしかったです!
#未分類