Twitter Facebook
2025.10.20

花植え作業、今日の様子

18日(土)、五十嵐中学校区青少年育成協議会による花植え作業が行われました。 手際よくプランターに花を植え生徒玄関前に設置していただきました。来春にはチューリップも咲く予定です。生徒玄関前が賑々しくなり、登校時に明るい気持ちになると思います。育成協の皆様、ご多用のところ大変ありがとうございました。 今朝は、生徒朝会が行われました。生徒会役員が会を運営しています。 合唱コンクール実行委員長より、練習時の決まりを確認と、練習時間への意識を高める言葉掛けをしていました。堂々とした発表態度が素敵でした。 生徒会長からは、公約の実現に向けた具体的な案が示されました。より良い学校を目指した取組が続きます。生徒会本部が頑張っています また、生徒会からは10、11月の方向性を「いかに響かせるか」として示しました。合唱の歌声、選挙の公約など、大いに心へ響かせてほしいです。 10時から、真砂小、五十嵐小、五十嵐中学校の3校の特別支援学級交流会が行われました。中学生が小学生たちをリードしている様子が見られ、とても立派でした。生徒の皆さん、お疲れ様でした。
#未分類