今日で前期が終わりました。以下は終業式の様子です。

校歌を全校生徒が大きな声で歌いました。以前、卒業生が来校した際「五十嵐中の校歌が誇り」だと話してくれていたことが思い出されます。

各学年の代表者から前期の反省と後期の抱負を発表してもらいました。学習面や部活動、体育祭などについて堂々と発表してくれました。また、後期に向けて「全力で取り組む」「成長した姿を見せたい」「結果で感謝を伝えたい」など力強く語ってくれました。

校長先生からは、前期を振り返り「日常場面から素晴らしい姿をたくさん見せてもらえた」こと、「後期をどうするかを考え良いスタートが切れることを期待したい」とお話しいただきました。

各部部長より新人大会の結果を報告があり、その後表彰をしていただきました。

これだけ多くの選手、チームが表彰されました。五十嵐中生徒の今後の活躍がますます楽しみです。

通知表を渡している場面を取材しました。廊下で話をしながら渡す先生あり、教室で渡す先生あり、各学級で渡し方も様々でした。3年生の中には、長い時間をかけじっくりと通知表を見ていた生徒もいたそうです。生徒の皆さん、後期も頑張りましょう!