今日は教育実習生が研究授業を行いました。

2年3組の社会の様子です。九州地方について地域的な特色や課題の理解を目指し、授業が進みました。生徒たちはグループワークに熱心に取り組み、情報を調べて整理していました。

こちらも教育実習生が1年1組で理科の授業をやっている様子です。生徒たちは、ワークシートに自分が考えたことを表現していました。教育実習生たちが頑張っています。

放課後、ランチルームにてアフタースクールが行われました。3年生を対象に今日から定期的に開催されます。参加希望の生徒たちはやる気があり、とても元気だったと吉田先生。生徒の皆さん意欲を継続して頑張り抜きましょう!

先日ブログにて紹介させていただいた「体育祭の振り返り」が完成しました。今日は早速、廊下に掲示された掲示物を生徒たちが熱心に見ていました。互いの頑張りをコメントしてあり、読むととても嬉しい気持ちになります。各フロアに貼られた掲示物はローテーションするそうです。とても素敵な取組です。