五十嵐中学校ブログ
2024.10.29
研究授業がありました
今日は、新採用の能登谷先生が研究授業を行いました。 2年4組の実験場面を公開してくれました。
モニタを使用して、分かりやすく説明をしていました。生徒へ質問すると、4組の生徒たちは、「並列回路!」などすぐに反応していました。また、実験が始まると、素早く準備していました。
どのグループも、班員で協力しながら課題の「電圧」を測定し、時間内に結果を出していました。多くの先生方が見守る中でしたが、普段から生徒たちの関係性の良さが感じられた1時間でした。
黒板に全てのグループの結果を書き出すと、規則性が見えてきました。次の時間にまとめるそうです。2年4組の皆さん、今日はありがとうございました。
<< 次へ
一覧へ戻る
前へ >>
#未分類
最新の記事
2025.04.03
令和7年度スタート
2025.03.28
学級発表とオリエンテーションの様子
2025.03.26
教室整備
2025.03.25
離任式
2025.03.19
後期終了
2025.03.18
1学年大清掃
人気の記事
2025.02.27
修学旅行2日目①
2025.02.27
修学旅行1日目
2025.02.28
修学旅行3日目①
2025.02.27
修学旅行2日目②
2025.02.28
修学旅行3日目②
#未分類
≪
2025.04
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別アーカイブ ≫