明けましておめでとうございます。 明日から学校生活が始まります。明日から生徒の様子についてお伝えしていきます。今日は、学校の掲示物についてです。 まずは理科室前です。3年生の授業時に「惑星総選挙」 …
今日で、今年最後の部活動日になりました。朝から生徒たちは元気に活動していました。 さて、1月6日から五十嵐中美術部員の作品展が以下の通り行われます。興味のある方、時間の都合のつく方は是非ご覧ください …
冬休み3日目。今日はクリスマス。 今日も肌寒いですが,時折日が当たって少々暖かく感じます。 午前中の部活動の様子をアップします。今日も各部活動元気よく活動しています。 吹奏楽部 卓球部 バレー部 …
冬休み2日目。クリスマスイヴです。 非常に寒かった昨日でしたが、本日は日が差す天気で時折青空が見えています。今日も寒さに負けず、部活動に精を出している様子が見られました。 武道場では剣道部が練習を …
冬休みに入りました。学校では、部活動に来た生徒たちが元気に活動していました。 写真は、午前後半に活動していた男女バドミントン部の様子です。他にも、校舎内で活動していた陸上部や、雪が降る中でも練習 …
今日で今年の授業が終了しました。ランチや清掃などを経て、午後からZoomによる全校集会が行われました。 各種部活動や人権作文、コンクールや英語検定の表彰がありました。表彰された生徒たちは皆、大変堂々 …
5時間目の学活の時間に、3年生が体育館でレクリエーションを行っていました。種目は借り物(借り人)競争です。 3年生たちはレクリエーションを楽しんでいました。勉強の合間の息抜きに、とても良い企画でした …
保護者懇談会も終了し、今年の授業日も残すところ今週のみとなりました。学校内のあちこちがクリスマスモードになっています。 教務室前の掲示物です。上は、ALTのミロシュ先生によるものです。クリスマスのお …
昨日から、後期保護者会(3年生は三者面談)が始まっています。写真は、各学年3組の様子です。 昨日までの天気が崩れてしまい、足元の悪い中ではありましたが、ご来校いただいた保護者の皆様ありがとうございま …
朝の強風、大雨にも負けず、生徒たちは今日も元気に過ごしていました。今日は短縮授業5時間、部活動なしという日でした。放課後に会議があったためです。先生方は、1月の予定や今後行われる活動の計画を確認しまし …
月別アーカイブ ≫