未分類のアーカイブ

2025.02.27

修学旅行2日目①

今朝の写真が届きました。まずは朝食の様子です。 今日は班別研修です。ホテルのロビーに班ごとに集合し、出発していきました。事前に立てた計画に従い、充実した観光になることを願っています。いってらっし …

2025.02.27

修学旅行1日目

写真の共有ができました。今日から修学旅行の様子を少しずつお伝えします。 新潟空港での様子です。ロビーで集合して添乗員さんからの説明を受けて、搭乗手続きに向かいました。 伊丹空港に到着した後は、ク …

2025.02.26

1、3年生の様子

3年生の様子です。 今日は3学年朝会の後、卒業式練習を行いました。学年朝会では、後期の学年委員が退任の挨拶を述べていました。 以下の写真は、入退場の練習の様子です。入場のペースを確認したり、卒業証 …

2025.02.26

2年生が出発しました

風雨の天気により体育館に集合しました。点呼・健康観察をした後、各学級で移動していきました。 B隊も30分遅れで集合し、出発していきました。 他学年の先生方も見送ってくれました。いってらっしゃい!

2025.02.25

いよいよ

4時間目の様子です。2年生は、明日の出発を前に出発式を行なっていました。 校長先生から、「修学旅行は学習の一環であるが楽しんでほしい」と話がありました。望ましい判断のもと、協力性や思いやりをもっ …

2025.02.20

中学校区青少年育成協議会常任委員会が行われました

朝から雪が時折舞う肌寒い1日でした。修学旅行や卒業式も間近となってきました。体調に留意して学校生活が送れるよう、教職員一同声がけをしています。 さて、本日中学校区の青少年育成協議会第4回常任委員会が …

2025.02.19

GIGA終い

3年生に貸与されていたiPadが、今日回収となりました。iPadを用いた最後の授業日となりました。3年2組のある授業では、グループごとに課題を決め、調べた内容をプレゼンにまとめて発表していました。 今日は …

2025.02.18

1、2年生の様子

2月17日、1学年PTA主催で授業参観と講演会が行われました。多くの保護者の皆様からご来校いただきました。ありがとうございました。講演会は、防災をテーマに西区役所総務課の方からご講演いただきました。 …

2025.02.17

生徒朝会にて

今朝は、Zoomによる生徒朝会が行われました。 3年生への「ありがとうプロジェクト」の1つとして、思い出のムービーを上映しました。3年生が入学してから3年間分の写真を、10分ほどのムービーにまとめてあ …

2025.02.14

最後のアフタースクール

放課後、今年度最後のアフタースクール(数学)が実施されました。 多くの生徒たちが参加していました。有意義な時間になったことと思います。植木先生、これまでご指導いただきありがとうございました。 放 …