2025年9月のアーカイブ

2025.09.30

お茶会

29日(月)午後から、茶道部によるお茶会が行われました。 保護者の皆様をお招きして厳かな雰囲気で開催されました。3年生による茶器や花の説明などを聞きながら、お茶をいただきました。3年生の着物姿がと …

2025.09.29

大会結果

本日行われた新人大会の結果です。 卓球部は団体戦が行われました。予選リーグ2位で通過し、決勝トーナメントに進出。2回戦で惜しくも負け、結果はベスト8となりました。 女子バスケ部は、リーグ2勝3敗で6 …

2025.09.29

新人大会

今日は市内の新人大会(陸上部は明日)です。 男女テニス部が一緒に出発していきました。雨のため、集合後すぐに乗車して出発です。雨天が心配です。バレー部も同様に集まった選手からバスに向け移動していきまし …

2025.09.26

英語検定

今日の放課後、第2回英語検定が行われました。 級毎に教室を分けての実施ですが、全体で20人以上の生徒が合格目指してチャレンジしていました。 昨日、教育実習生の研究授業が3年1組で行われました。授業 …

2025.09.24

防災教室

今日は5、6限に日本防災士会新潟支部の成川様、学校防災教育部長の古俣様をお招きし、3年生の防災教室を保護者の方々にも参観していただきながら実施しました。 前半は、様々な地震の事例を基にした講話をい …

2025.09.22

全校朝会

新しい週になり、9月も残り1週間ほどとなりました。今日は、全校朝会が行われました。 朝会前の出席確認の様子です。少しざわざわしていましたが、担任の先生にきちんと報告されました。「全校朝会を始めます。全 …

2025.09.19

教育実習生研究授業・アフタースクール開始

今日は教育実習生が研究授業を行いました。 2年3組の社会の様子です。九州地方について地域的な特色や課題の理解を目指し、授業が進みました。生徒たちはグループワークに熱心に取り組み、情報を調べて整理 …

2025.09.18

オープンスクール・激励会

今日は1日オープンスクールでした。授業をご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 1年5組の家庭科の様子。主菜などの配置を、グループで楽しそうに話し合っていました。 1年4組の美術の様 …

2025.09.16

体育祭の振り返り

1時間目に、先週の体育祭を振り返りました。 2年2組の様子です。一人一人が思いを込めてメッセージを書いていました。 3年6組の様子です。真剣にメッセージを書いている様子が伺えました。この体育祭で得 …

2025.09.12

体育祭③

昼食前に3年生の学級写真を撮りました。 3年2組 3年3組 3年6組 3年4組 3年5組 3年1組 黄軍の応援合戦の様子です。笑わせる場面あり、大きな声で応援する場面あり、隊形で見せる場面あり …