2025年3月のアーカイブ

2025.03.28

学級発表とオリエンテーションの様子

午前中に、新2、3年生の学級が発表され、並び順を確認していました。 写真は現2年生の様子です。静かに発表を見て、素早く整列していました。最上級生になる意識の高さがうかがえる、とても立派な態度でした …

2025.03.26

教室整備

午前中、次年度の教室配置変更に伴う、物品(机・椅子等)の移動を行いました。部活動に来ていた生徒たちが、サッと手伝ってくれました。 手伝ってくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。これで、令和7 …

2025.03.25

離任式

本日9時から令和6年度の離任式が行われました。今年度は、16名の先生方が転出、御退職されます。 生徒たちは、先生方の言葉を顔を上げてしっかりと聞いていていました。 生徒会長が、生徒を代表して先生方に …

2025.03.19

後期終了

今日で、令和6年度後期の教育課程が終了しました。応援団長のハキハキとしたアナウンスで整列が行われました。8時10分に整列が完了できなかった点を、次年度の課題にしていました。 校歌斉唱では、生徒が指揮 …

2025.03.18

1学年大清掃

今日は1年生も大清掃を実施していました。机や椅子の脚についた埃を落としたり、下駄箱を清掃したり一生懸命に活動していました。 ゴミ箱や傘用のバケツまで洗い、とても綺麗にしているところに感心し …

2025.03.17

2学年大清掃

今日の3限〜4限にかけて、2年生が大掃除を行いました。 教室の掲示物をはがし、窓や下駄箱など丁寧に清掃しました。2年生は、和気藹々と楽しそうに活動していました。とても良い雰囲気です。いよいよ今週 …

2025.03.14

1年生の様子

1年生の階段や廊下に掲示されている掲示物です。とても良い取組だと思います。そんな1年生の授業の様子を見にいきました。 ある学級では、グループで課題を考えていました。意見を発表してくれた人に拍手を …

2025.03.13

1学年朝会

今年度最後の学年朝会が行われました。 学年委員会のメンバーがここまでの感想とお礼を述べていました。学年委員の皆さん、また次年度も活躍を期待しています。お疲れ様でした。 さて、今年度の登校日数もあと …

2025.03.12

2学年朝会

今朝の2学年朝会の様子です。今日はレクに興じていました。内容は「しっぽ取りゲーム」です。男女とも大変盛り上がっていました。 結果発表で、一番多くしっぽを取った生徒に生徒たちが拍手を送るなど、とても …

2025.03.11

ランチの様子

今年度のランチも残り5回となりました。今日のランチルームは、2年生でした。 今日のAランチメインは鶏肉のマーマレード焼き、Bランチは五目うま煮ラーメン。2年生たちは、楽しそうに談笑しながら食事をしてい …