
9月になってから涼しくなり,秋めいてきました。1年生が生活科「むしをさがそう」の学習を行いました。グラウンドの「茨山」は絶好の虫の生息場所です。子どもたちは虫が大好きなので,喜んで駆け上って行きました。手にはiPad。虫を見つけると,iPadで動画を撮影します。動画は学習支援素ソフトを使って先生に提出します。渡辺教諭のiPadの提出箱には,子どもたちから送られてきた虫の動画がどんどんたまっていきます。これで,後からゆっくりと全員で動画を見せ合うことができます。私が担任だったときは,学習カードにスケッチさせました。思うように描けなくて困った子がいたのを思い出します。今は動画撮影→保存→共有→全員で視聴・発表ができます。すごい。教育が確実に変わってきました。