
4年生の理科「電気のはたらき」の授業を参観しました。今日は検流計の使い方についての学習でした。私が担任をしていた頃は,教科書の図を見せて,教科書の説明文を読ませて理解させたのですが,今はなんと!iPadで学習できるのです。教科書にQRコードが印刷されていて,コードをiPadのカメラで読み取ると,インターネット経由で音声付きの説明動画を視聴することができるのです。これはすごい。とても分かりやすいです。iPadを持ち帰った日は,家でも視聴して復習できます。すごい時代になったものです。
4年生の理科「電気のはたらき」の授業を参観しました。今日は検流計の使い方についての学習でした。私が担任をしていた頃は,教科書の図を見せて,教科書の説明文を読ませて理解させたのですが,今はなんと!iPadで学習できるのです。教科書にQRコードが印刷されていて,コードをiPadのカメラで読み取ると,インターネット経由で音声付きの説明動画を視聴することができるのです。これはすごい。とても分かりやすいです。iPadを持ち帰った日は,家でも視聴して復習できます。すごい時代になったものです。