
昨年はコロナ禍の休校のため,5年生の総合学習の田植えができなかったのですが,本日,5・6年生合同で2年ぶりの田植えを行いました。快晴の暖かい日差しの下,絶好の田植え日和になりました。講師は青山果樹園の青山さんです。保護者の皆さんからはボランティアとして参加していただきました。 「きゃー!」「うわー!」 水田に足を入れる時はあちこちで悲鳴が聞かれ,大騒ぎでした。「一人が三列ずつ苗を植えるんだよ。」 子どもたちはすぐに慣れて,速い子は苗を植えながらどんどん進んでいきます。 「苗くださーい。」と子どもが頼むと,青山さんや保護者の方が苗の束を投げます。「ナイスキャッチ!」 尻もちをついてしまった子もいましたが,これも良い思い出になるでしょう。泥だらけになりながらも,子どもたちの笑顔が印象的でした。みんな,がんばったね!