
前期の児童会委員長4名と3年生以上の学級委員8名の任命式を行いました。両方を兼ねる子が2名いるので、合計10名です。任命書を受け取った後は、一人一人が決意表明を発表しました。全員が原稿を見ることなく発表できたので立派でした。「任命とは、その人を信頼して仕事を任せるという意味です。ただし、全校の皆さんは任せっきりにしないで、代表の人たちと一緒に協力して茨曽根小学校を楽しい学校にしましょう。」と呼びかけました。いよいよ児童会活動と学級活動が本格的に始まります。
前期の児童会委員長4名と3年生以上の学級委員8名の任命式を行いました。両方を兼ねる子が2名いるので、合計10名です。任命書を受け取った後は、一人一人が決意表明を発表しました。全員が原稿を見ることなく発表できたので立派でした。「任命とは、その人を信頼して仕事を任せるという意味です。ただし、全校の皆さんは任せっきりにしないで、代表の人たちと一緒に協力して茨曽根小学校を楽しい学校にしましょう。」と呼びかけました。いよいよ児童会活動と学級活動が本格的に始まります。