Twitter Facebook
2021.03.23

卒業証書授与式

第143回卒業証書授与式を挙行しました。昨年同様、新型コロナウイルス感染防止のため,ご来賓はPTA会長様お一人とさせていただきました。新潟市内では在校生不参加の学校がある中で、当校は学校規模を考慮して全校児童が参加して卒業を祝いました。 以前から卒業式で気になっていたところを毎年改善しています。昨年度は、ステージ看板下の国旗と市旗の布が古くなっていて大きさも不揃いだったので、新たにパネルを製作しました。今年度は、卒業生がステージに上がる階段が38年間の使用で傷んでいたので、新しく作り直しました。思い出に残る卒様式にするために見た目も良くなりました。 昨年度と異なり、今年度は門出の言葉や全校合唱の練習を行ったので、2年ぶりに例年どおりの内容の卒業式となりました。

卒業証書を渡すときに、卒業生一人一人の目を見て渡しました。どの子も希望に満ちた表情で、しっかりと卒業証書を受け取りました。厳粛な雰囲気の中で、6年生の凛とした態度と、在校生の優しさを感じ、すばらしい卒業式になりました。卒業生のみなさん,保護者の皆様,本日は誠におめでとうございました。茨曽根小学校の卒業生としての誇りをもって中学校で活躍することを期待しています。

IMG_5895r.jpgIMG_5940r.jpg

DSC02509r.jpgDSC07575r.jpg

#未分類