
様々な教育活動は、地域のボランティアの皆様のご支援がなくては成り立ちません。今朝は、今年度お世話になった地域のボランティアの皆様をご招待して、感謝の集いを行いました。ご多用の中、29名中9名の皆様からご来校いただけました。お一人ずつ子どもたちへ温かいメッセージをいただき、代表児童がお礼の言葉を述べました。後日、全員にお礼の手紙をお届けします。ボランティアの皆様、一年間ありがとうございました。
感謝の集いの後、音楽朝会を行いました。卒業式で歌う、君が代、校歌、全校合唱曲「さようなら」の練習をしました。今年度はコロナ禍で全校で歌う機会がなく、先週の六送会で歌っただけです。久しぶりに歌う校歌は上手でしたが、声の大きさは不足気味。全校合唱はまだまだという感じでした。練習不足なので仕方がないことです。卒業式に向けてこれから各学年で練習します。