Twitter Facebook
2021.02.10

前庭のキジ

昼休みに1年生の教室から、「キジだ!」という声が聞こえました。「キジが2匹いる!」小島教諭が「2匹じゃなくて2羽って言うのよ。」と教えていました。(実際はキジとカラスでした。)キジは、12月22日のブログに掲載した雄のキジです。12月は1回しか姿を見せなかったのですが、1月の大雪の後は、当校の前庭に毎日のように飛来するようになりました。大木の下の積雪がないところで、餌となる植物の葉や芽をついばんでいます。カメラのズームレンズで羽根の模様を観察すると、美しく複雑な模様はまさに自然の芸術品です。茨曽根小のアイドルにしたいと思いました。

K20D9022r.jpg

#未分類