
1年生の算数を参観しました。たし算やひき算を生活の中で使えるようにするため、お買い物ごっこをする学習活動でした。18人が6班に分かれてお店を出店していました。「いらっしゃいませ!」「これください。」「10円から7円ひくと・・・おつりは3円です。」商品カードの値段を見てびっくり。ピアノ1円、フルート1円、カスタネット1円、けんばんハーモニカ1円、小だいこ1円、チーズケーキ5円、まっちゃケーキ7円、プリン8円、モンブラン9円、シュークリーム10円、ふるうつパフェ19円などとなっていました。楽器がケーキより安いとは!ピアノがカスタネットと同じ値段!しかも1円!思わず「買います!」と言ってしまいました。子どもたちはそれぞれお金のカードを持って、お買い物ごっこを通して算数の学習の応用を楽しんでいました。