Twitter Facebook
2020.12.14

3年研究授業

3年算数「分数」の研究授業を行いました。同じ分母同士の分数を合わせるという設定の文章問題を提示し、学習課題を「分数のたし算はどのように計算できるだろうか。」としました。青木教諭は全員に自力解決を促し、5分の1 + 5分の2 について考えさせました。子どもたちの答えは 10分の3 と 5分の3 の2つに分かれ、どちらが正しいのかを話し合わせました。5等分した図を描かせて説明させ、「分数のたし算は分母をそのままにして分子同士をたして計算することができる。」とまとめることができました。振り返りで「〇〇さんの説明がよく分かりました。」と書いている子がいました。

K20D8316r.jpg

#未分類