
例年1月に行われる地域行事「どんど焼き」で使う「とば」を編む作業を自治会長様方が体育館で行ってくださいました。「とば」とは,稲わらを編んだものです。どんど焼きは公民館主催ですが,当校の子どもは全員が参加しています。本日は,希望する子どもたちがとば編みの伝統技法を体験させてもらいました。どんど焼きが実施できるかどうかは,新型コロナウイルスの感染状況で決まります。長年続いている地域の伝統行事が実施できることを祈っています。
例年1月に行われる地域行事「どんど焼き」で使う「とば」を編む作業を自治会長様方が体育館で行ってくださいました。「とば」とは,稲わらを編んだものです。どんど焼きは公民館主催ですが,当校の子どもは全員が参加しています。本日は,希望する子どもたちがとば編みの伝統技法を体験させてもらいました。どんど焼きが実施できるかどうかは,新型コロナウイルスの感染状況で決まります。長年続いている地域の伝統行事が実施できることを祈っています。