Twitter Facebook
2025.10.27

秋深し

朝夕が肌寒くなって、秋が深まってきました。

子どもたちは学びを深めています。

4年生は算数で、求め方を考える学習をしています。これまでの学習を活かし、は(早く)か(確実に)せ(正確に)求める方法を考えます。

考えを伝え合いながらより良い方法を見つけています。

5年生は道徳の学習です。

「自分の役割を果たす」という、高学年として日々考えていることの意味を考えています。

日々の生活に結びつけ、自分ごととして考えを深めていました。

より良い行動をとることができる力と共に、その行動にはどんな意味があるのかを知ることを大切にしていきます。

最後は今日の1年生。

ボール蹴りゲームに取り組んでいます。

人数が少ない分、存分にボールを蹴ることができます。

相手のところまで届くかな。

今日も元気な茨っ子です。

#未分類