
9月15日,5年生が学校田で総合学習の稲刈りをしました。今年から,5年生が考えた米の名前を看板にして立ててあります。今年の学校田の米の名前は,「えがお米」です。講師の青山様をはじめ,自治会長会会長様,茨曽根コミュニティ会長様,茨曽根応援団の皆様からご支援いただき,無事に稲刈りをすることができました。収穫した米は例年文化祭で販売するのですが,今年はコロナ禍で文化祭が中止になったので,授業参観等で販売することを検討しています。
9月15日,5年生が学校田で総合学習の稲刈りをしました。今年から,5年生が考えた米の名前を看板にして立ててあります。今年の学校田の米の名前は,「えがお米」です。講師の青山様をはじめ,自治会長会会長様,茨曽根コミュニティ会長様,茨曽根応援団の皆様からご支援いただき,無事に稲刈りをすることができました。収穫した米は例年文化祭で販売するのですが,今年はコロナ禍で文化祭が中止になったので,授業参観等で販売することを検討しています。