
新型コロナウイルスの影響で,7月に予定していた県少年自然の家(胎内市)での三校合同5年自然教室が中止になりました。思い出となる代わりの行事を行ってほしいという子どもたちや保護者の皆様の願いと,その願いをかなえてあげたいという担任の海老名教諭の気持ちが一つになって,9月11日(金)の夜に校内自然教室を行いました。校舎内で行ったので「自然」ではないのですが,気持ちを盛り上げるためのネーミングです。暗くなった学校に集合し,真っ暗な校舎で五つのチェックポイントを回るオリエンテーリング(肝だめし)をしたり,体育館で親子鬼ごっこをしたり,花火をしたりして,楽しいひとときを過ごしました。将来,子どもたちが「5年生の時,夜の学校で遊んで楽しかったね。」と思い出してくれると幸いです。来年度の卒業アルバムにも写真を掲載する予定です。