Twitter Facebook
2020.09.14

赤白応援練習・茨曽根音頭

朝学習の時間に,赤組・白組に分かれて運動会の応援練習をしました。1年生は初めてのことなので,太鼓の音が「ドンッ」と鳴ると「わっ!」と驚いていました。今日は第一応援歌とエールの練習でした。今年はコロナ対策で応援の内容や時間を縮小するので,第二応援歌はありません。応援練習の時間も例年の半分以下になりますが,応援団が中心になって,限られた時間に一生懸命に練習しています。

20分休みの時間に,1回きりの全校茨曽根音頭の練習をしました。1年生は学年練習のおかげで,踊る姿がさまになっていて感心しました。講師の石山さんからは,「止まるところはきちんと足を止めなさい。」と指導を受けました。今年は子どもたちと教職員だけで踊るので,教職員も子どもたちに負けないように練習しました。

K20D7385r.jpgK20D7380r.jpg

K20D7417r.jpg

#未分類