Twitter Facebook
2020.07.28

廊下安全運動

昼休みに,生活委員会の代表児童が児童会室に集まって「たけのこ通信」(児童会だより)を作っていました。タイトルは「ろうか安全運動」です。学校の廊下を走らないように,「たけのこ通信」を配付して,注意喚起のポスターを掲示するそうです。廊下の歩行指導は学校の永遠の課題だと思います。一人も走らない学校は存在しないのではないかと思います。私は,昨年当校に着任して,廊下を走る子どもがほとんどいないことに驚きました。しかも走っている子がいると,子どもが注意する姿が日常的に見られるのです。当校の廊下歩行は「四つの宝」に匹敵するほどの宝だと思います。

K20D7077r.jpgK20D7074r.jpg

#未分類