
図書室の一角に,図書委員会が「くじびきコーナー」を設置しました。期間は6月29日から7月17日までの読書週間です。本を借りると,棒のくじを1日1回引けます。棒の先が赤色だと「図書委員体験」,緑色だと,本のカバーを切り取ってラミネートした「しおり」,青色だと「プラス1冊券」,黄色だと「延長券」がもらえます。低学年には,本の貸出や返却のバーコードリーダー操作ができる図書委員体験が人気だそうです。高学年には,きれいなしおりが人気だそうです。阿部司書の話では,1年生が本を借りに来るとお祭り騒ぎになるとのことです。読書は,当校の4つの宝の1つです。楽しいくじびきで,子どもたちがさらに読書好きになることでしょう。