Twitter Facebook
2020.06.17

幻の家庭科クラブ

休校のため,4~6年生のクラブ活動の開始が遅れていました。学校は再開したのですが,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,12月までは学校で調理が行えないことになりました。そこで,昼休みに家庭科クラブの子どもたちを集めて話し合いをしました。家庭科クラブというクラブ名なので,調理だけでなく手芸やミシン縫いでもよいのです。担当の佐藤教諭が,「皆さんは何がしたくて家庭科クラブを希望したのですか?」と聞いたところ,「将来一人暮らしをするかもしれないから料理を覚えたくて。」「スイートポテトを作りたくて。」「料理がしたくて。」予想していたとおり,6人全員が料理をしたかったのです。佐藤教諭が「どうしたらいいと思いますか?」と聞くと,「(他のクラブへ)移住。」という答えが。全員が,今の世の中の状況を理解して,第2希望のクラブへ移ることになりました。残念ながら今年は幻の家庭科クラブになってしまいました。他のクラブで楽しく活動してほしいと思います。

K20D6613r.jpg

#未分類