
一昨日のブログで紹介したアゲハチョウの卵が孵化しました。一昨日,昨日と気温が高かったので卵の中での成長が早かったのだと思います。ミカンの葉のあちこちに黒くて小さな幼虫が付いていました。この姿から緑色の大きな幼虫に育つとは不思議な感じがします。早速,3年生に知らせて観察させました。「たくさんいる。」「黄色い卵が茶色っぽくなっている。」これからどんどん孵化するのが楽しみですが,小さなミカンの木なので,餌となる葉が足りるかちょっと心配です。
一昨日のブログで紹介したアゲハチョウの卵が孵化しました。一昨日,昨日と気温が高かったので卵の中での成長が早かったのだと思います。ミカンの葉のあちこちに黒くて小さな幼虫が付いていました。この姿から緑色の大きな幼虫に育つとは不思議な感じがします。早速,3年生に知らせて観察させました。「たくさんいる。」「黄色い卵が茶色っぽくなっている。」これからどんどん孵化するのが楽しみですが,小さなミカンの木なので,餌となる葉が足りるかちょっと心配です。