
1年生が,国語「くちばし」の学習で音読練習をしていました。1年生にとって,教科書の文字を目で追いながらすらすらと音読するのは難しいことです。小島教諭は,子どもたちのやる気を出すためにゲーム感覚で音読練習をさせていました。「(先生)3回目読めますか?」「無理~。」「もうくたくた。」「(先生)では,今度は交代読みをしましょう。先生が読んだら,皆さんは立って次のところを読んでください。これを繰り返します。」「よーし。」「やるぞ。」「(先生)読み終わったので3個目の○を赤鉛筆で塗りましょう。」「(先生)次は,先生と一緒に先生役をやりたい人は最初に立って読んでください。」「僕,先生役やりたい。」「私は子ども役。」単純な音読練習では飽きてしまいますが,ちょっとした工夫で1年生は張り切ってがんばります。ご家庭でもお子さんの上達した音読を聞いてあげてください。