Twitter Facebook
2020.05.25

サクランボの収穫

校舎裏にサクランボの木が2本あります。おそらく校舎が建てられた時に植えられたと思われますが,詳細は不明です。10日ほど前に見た時は,まだ実が楕円形だったのですが,ここ数日で気温が上がったために一気に実が熟しました。コーディネーターの石山さんと細河さんから「今日か明日に採った方がよい。」と言われ,まずは4年生が収穫することになりました。昨年は鳥に実を食べられたのですが,今年は網をかけたので数え切れないほどのサクランボがなっていました。「すごい!」「おいしそう!」他の学年の分を残して収穫を終えました。収穫後に,たくさん採った子が少ない子に分けてあげる優しい姿が見られて感心しました。

K20D6147r.jpgK20D6150r.jpg

K20D6156r.jpgK20D6161r.jpg

#未分類