Twitter Facebook
2020.04.06

学校再開 新任式・前期始業式

新型コロナウイルスの感染防止のため,3月2日からの臨時休業を経て,約1か月ぶりに学校を再開しました。今日から令和2年度のスタートです。初めに新任式を行いました。転入職員の小島教諭と青木教諭を子どもたちに紹介し,児童代表が歓迎の言葉を述べました。新任式の間は明るい陽射しが体育館に降り注ぎ,すばらしい出会いの場となりました。

続いて前期始業式を行いました。学校は再開しましたが,まだまだ安心しないで,ウイルスによる病気にかからないように,毎朝体温を測り,家でも学校でも手洗い・うがいをしっかりするように話しました。 「ウイルスのことばかり考えていると暗い気持ちになってしまいます。病気にならないように気を付けながら,楽しい学校生活を過ごしましょう。皆さんには,『将来こんな自分になりたい』という夢を考えてもらい,なりたい自分になるために,『新しい学年になったら,これをがんばるぞ』というめあてを考えてほしいと思います。めあてがあると,やる気が出て,やるべきことがしっかりできるようになり,自信がつくのです。みなさんのがんばりを先生たちは見ていて応援します。がんばってください。」 目をきらきらと輝かせながら聞く子どもたちの表情が印象的でした。

DSC02061r.jpgDSC02071r.jpg

DSC02073r.jpgDSC02076r.jpg

#未分類