Twitter Facebook
2025.05.12

第1回避難訓練

今日は第1回目の避難訓練でした。雨天のため、避難場所を体育館に変更して行いました。1年生にとっては小学校で初めての避難訓練。大きなベルの音は大丈夫かな?と心配しましたが、素早く避難することができました。

感心したことがあります。こういう場面では緊張感からついお話ししたり笑ってしまったりすることがよくあるのですが、茨曽根小学校の子どもたちは、1年生も、真剣に本当のことだと思って避難することができました。

東日本大震災に遭われた校長先生にお話を聞いたことがあります。一番大切なことは、「日々の積み重ね」だそうです。

普段から大切なことを身につけている子どもたちの様子を見てとても嬉しかったです。全ての子供達が、何があっても乗り越える力をつけられるように、訓練後は学年に応じて災害時の避難について学びました。

#未分類