
3年生が国語で「気持ちを言葉に」を学習しています。どんな気持ちを言葉に表したいか聞いたところ,子どもたちは「冬休みの思い出」を詩に表したいと考えたそうです。お互いの詩を読み合って,良いと思ったところや感想を付箋紙に書いて机に貼っていきました。たくさんの感想が集まり,どの子も嬉しそうでした。
詩の題を紹介します。「モチをおなかいっぱいに食べた」「お年玉」(2人)「冬休みの思い出」「お正月」「しぜんかがくかん」「楽しいホテルにレッツゴー!」「お年玉バトル」「天使」「1月1日のこと」「雪がふらない」(2人)「やったー!」「雪あそび」「年のはじめに」「オペラ」「プレゼント」