Twitter Facebook
2020.01.14

繭玉飾り

1年生が生活科の学習で繭玉飾りを行いました。初めに地域教育コーディネーターの細河さんから繭玉飾りについて教えていただきました。「1年間健康でいられるように,また,田や畑の作物がよく育ちますように,と神様にお願いする小正月の行事です。昔はどの家でも(繭玉を模した)お餅を飾っていました。今では飾っている家はほとんどありませんが,茨曽根小学校では伝統的に1年生が飾っています。」 子どもたちは色とりどりの縁起の良い飾りを手にして,木の枝に結び付けました。できあがった繭玉飾りで教室が華やかな雰囲気になりました。25日の授業参観の際にご覧ください。お手伝いいただきましたボランティアの皆様,ありがとうございました。今年1年,茨曽根小学校の子どもたちが健康でいられますように。

IMG_1335r.jpgIMG_1343r.jpg

IMG_1356r.jpgIMG_1358r.jpg

#未分類