
月潟図書館「えほんのへや」の皆様にお願いしている今年度最後の読み聞かせがありました。
最後は、特別にたけのこ班でお話を聴きました。

いつもと違う仲間と一緒に聴くのも、物語の世界の受け止め方が違います。学年によっても反応する場面も違って新鮮ですね。

拍子木で始まった紙芝居。子どもたちは初めて見た子もいたようです。



先日みんなで楽しんだ小正月の行事がテーマのお話もありました。


いろいろな学年が対象ということで、工夫して本を選んだくださいました。ありがとうございました。
本の世界にひたって、笑顔で戻ってくる子どもたちの様子を見ていると、大変大事な時間だと改めて思います。
えほんのへやの皆様、ありがとうございました。